ナビ

代表ブログ・業界ニュース

ナビ
法規制

東京都が行った健康食品の広告調査で、108商品が法規違反

 

毎年、東京都の福祉保健局が実施している、健康食品に関する試買調査結果の
結果が発表されています。

 

この調査は、法令違反の可能性が高いと思われる健康食品を、販売店や
インターネットなどで購入し、抜き打ち検査を行うことで、健康食品の
健康被害を防止することを目的としています。
 

 

今回の調査結果としては、以下のとおりです。
・健康食品売り場などで購入した商品
→55品目中39品目に不適正な表示

・インターネット等の通信販売で購入した商品
→70品目中69品目に不適正な表示

 

うち、2製品から勃起不全治療薬に用いられるシルデナフィル
(バイアグラの成分)が
検出 

 

今回の調査で、不適正な広告を行った事業者に対しては、東京都から改善指導が
行なわれ、東京都以外の
自治体が所管の事業者については当該自治体に通報し、
指導することを依頼しています。

 

この調査では、具体的にどのような内容を確認しているか、というと
以下の法規に関して、適切に遵守されているかを調査しています。

①食品衛生法:名称、添加物、期限表示等の表示の遵守
②JAS法:原材料名等の表示
③健康増進法:栄養表示基準の遵守、健康の保持増進効果等に関する虚偽・誇大な表示
④景品表示法:優良誤認、有利誤認等不当表示
⑤薬事法:医薬品的効能効果等の標ぼう
⑥特商法:通信販売の広告の義務表示、誇大広告等


ということで、今回違反となった製品の内訳は以下の通りです。
(括弧内の数字が違反品目数)

違反商品ジャンル内訳

 

 

 

 

 

 

 

 

 


一番多いカテゴリーは、美白・美容ですね。

その後に、ダイエット、エイジングケア、男性機能向上といった
カテゴリーが続いています。

 

たしかに、インターネット広告においても、これらのジャンルに関する商品を、
よく目にします。

それらの広告表現をみると、法規違反の疑いがある商品が多いですね。

 

本調査では、インターネット販売の商品も、実際に購入して調査しているので、
パッケージに記載すべき事項(JAS法などの項目)が漏れているケースも、
違反事例としてカウントされているはずです。

 

もう少し詳細を見てみましょう。

次の表は、違反品目がどの法規に違反していたか、という内訳が以下となります。
(全ての法規との確認をしているので、合計違反数は合計品目数より多い)

法規別内訳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

108品目のうち、最多の70品目が違反しているのが、JAS法、
続いて60品目が薬事法違反、さらには特商法が46品目となっています。

一番少ないのが、景品表示法ということで、これは意外でしたね。

 

さて、一番多い違反があったのがJAS法ということですので、製造者氏名の
記載漏れなど、商品
パッケージに関する記載ルールが守られていない
商品が思いのほか多いようですね。

 

続いて件数が多いのが薬事法違反というのは、わかりやすいですね。
それだけ効果効能などをうたっている広告が多い、ということを物語っています。

 

この東京都の調査では、消費者庁の措置命令ではないので、どの業者が
どのような改善命令を受けたかはわかりません。

しかし、商品ジャンル分けがしっかりされており、公表されている内容が
まとまっているので、事業者にとっても非常に参考になるはずです。

 

なお、不適正な事例についても、以下のように公表されています。

不適切事例①

 

 

 

 

 

 

 

不適切事例②

 

 

 

 

 

 

 

これらの不適正な事例を基に、販売している商品の表示に問題がないか
確認してみることも
大事ですよね。

 

ぜひ、リスクマネジメントの一環として、指摘を受けることがないよう、
今一度、自社製品の
広告表示の適性度を確かめておきましょう。

今日はこの辺で。
ではまた。

 

〜サプリメント・化粧品を販売する方へ〜
【初心者でもわかる、薬事法広告セミナー動画を無料プレゼント中!】

 いま、メールマガジンにお申込みただいた方全員に、昨年7月開催
「初心者でもわかる薬事法広告の基礎と肝セミナー」動画を
プレゼントしています!

以下のリンクから、要約版を視聴できます。
http://youtu.be/wg5T5gBndWs 

 [主な内容]
・薬事法とは?(その概要と規制の背景)
・景品表示法の概要と実践的な考え方
・化粧品の広告表現について
・過去の違反事例から学ぶ
・健康食品のエビデンスとは? 

過去の違反事例についても豊富に紹介していますので、
薬事法など法規制について、感覚的に理解することが出来ます。

このプレゼントはいつ中止するかわかりませんので、まだメルマガに
登録してない人は、早めに登録して、動画を入手しておいてください。 

無料動画の入手はコチラから。
http://yakujihou-marketing.co.jp/mailmagazine/

 

このページのトップへ