ナビ

代表ブログ・業界ニュース

ナビ

記事一覧

トピックスマーケティング広告機能性表示食品法規制

書籍「健康食品マーケティング3.0」発刊のお知らせ

書籍発刊のご案内 弊社代表取締役である渡邉憲和の初著書「健康食品マーケティング3.0 機能性・エビデンス全盛時代を勝ち抜く戦略」が9月1日に発刊されました。 この本では、健康食品の販売事業者を10年以上サポートしてきた経験を基に、現在の健康食品の制度を「健康食品マーケティング3.0時代」と名付け、こ...

▼記事の続きを読む

トピックス機能性表示食品

健食原料・OEM展2023の主催者セミナーのご案内

健食原料・OEM展2023の主催者セミナーのご案内 4月25、26日に東京・有楽町の国際フォーラムで「健食原料・OEM展2023」が開催されます。 こちらは、健康食品の原料を供給している企業や、OEM企業などが出展する、BtoBに特化した展示会です。今年は過去最多の出展数になるとのことで、コロナもよ...

▼記事の続きを読む

マーケティング広告機能性表示食品法規制

11月28日、来年1月24日開催セミナーのご案内

機能性表示食品における規制強化の流れ 2015年に機能性表示食品の制度が始まってから、はや7年が経過し、機能性表示食品の商品数は6,000件を突破しています。 今年の3月には、「認知機能に係る機能性を標ぼうする機能性表示食品の表示に関する改善指導及び一般消費者等への注意喚起について」の通知が発出され...

▼記事の続きを読む

マーケティング商品設計広告法規制

薬機法に違反しない健康食品に関する広告マーケティング戦略とコピーライティング2022の開催

機能性表示食品において、大規模な取り締まり 2015年に機能性表示食品の制度が始まってから、6年以上が経過し、機能性表示食品の商品数は5,500件を突破しています。 そんな中、今年の3月に大きな出来事がありました。「認知機能に係る機能性を標ぼうする機能性表示食品の表示に関する改善指導及び一般消費者等...

▼記事の続きを読む

マーケティング法規制

「健康食品の広告マーケティング戦略とコピーライティング」オンラインセミナー(UP DATE)開催のお知らせ

コロナ禍で健康食品業界が変動 2015年に機能性表示食品の制度が始まってから、早くも5年以上経過し、機能性表示食品の商品数が3,500件を突破しました。 最近では免疫機能に関する機能性表示食品が追加されたりと、新たな市場が見込まれています。 しかし、健康食品を販売する事業者の方々と話していても、機能...

▼記事の続きを読む

マーケティング広告機能性表示食品法規制

「健康食品の最新広告マーケティング戦略とコピーライティング」オンラインセミナー開催のお知らせ

健康食品の広告が大きく変動する時代へ 2015年に機能性表示食品の制度が始まってから、早くも5年が経ち、機能性表示食品の商品数はもうすぐ3,000件に差し掛かるところに来ています。 日本における健康食品(保健機能食品を含む)としては機能性表示食品がメインになったと言って良いでしょう。 しかし、商品数...

▼記事の続きを読む

機能性表示食品

3月26日改正 機能性表示食品ガイドライン解説セミナーのお知らせ

3月26日にガイドラインが4度目の改正へ 機能性表示食品のガイドラインが改正されました。 昨年にガイドラインの改正がされた際、予告として新たなガイドラインが公開されていましたが、それに追加された内容を含めたガイドラインとして、3月26日付で改正となりました。 今回はデータベースの改修を伴っており、い...

▼記事の続きを読む

マーケティング法規制

「薬機法違反にならない訴求力のある広告表現(健康食品3.0時代における広告戦略)」セミナーのお知らせ

健康食品の広告が大きく変動する時代へ 2015年に機能性表示食品の制度が始まってから、早くも4年が経ち、機能性表示食品の商品数はもうすぐ2,000件に差し掛かるところに来ています。 トクホの数を超えてからも着々と増えており、少なくとも、日本における健康食品(保健機能食品を含む)としては機能性表示食品...

▼記事の続きを読む

機能性表示食品

機能性表示食品のガイドライン改正のポイント(2017年12月27日付)

機能性表示食品のガイドラインが2度目の改正 2017年12月27日付で、機能性表示食品のガイドラインが改正され、ガイドラインの改正自体は今回が2回目となります。 1回目の改正は2016年の3月31日付での改正で、届出自体が紙媒体からデータベースへの移行となったという位置付けで、大きな改正でした。 前...

▼記事の続きを読む

マーケティング機能性表示食品法規制

『機能性表示食品・トクホの広告表現 -薬事対策ポイントと広告表現テクニック-』のセミナー開催について

約3年間で機能性表示食品の受理件数が1,200件を突破 2015年4月に機能性表示食品の制度が始まってから、約3年が経過し、機能性表示食品の商品数は1200件を超えてトクホの商品数を上回りました。 3年間で届出の受理件数がトクホが20年近くかけた商品数を上回ったということは、それだけ事業者にとってメ...

▼記事の続きを読む

このページのトップへ