ナビ

代表ブログ・業界ニュース

ナビ
機能性表示食品

次回の「食品の新たな機能性表示制度に関する検討会」は要注目?

 

現在、食品の機能性表示について、消費者庁がすすめている検討会ですが、
第5回検討会の傍聴希望が始まっていますね。

 

以下のリンク先から検討会の傍聴に応募出来ます(28日の18時締め切りです)
http://www.caa.go.jp/foods/index19.html

 

過去の開催経緯としては、以下の日程で開催されています。
第1回:昨年12月20日
第2回:1月31日
第3回:2月25日
第4回:4月4日

 

このように、約1ヶ月に1回の頻度で開催されており、前回までの4回が
前半戦という位置づけで「安全性の確保」について
重点的に検討されてきました。

 

そして、今回から後半戦ということで、機能性の評価と表示の在り方に関する
検討
に移ります。

 

次回の検討会で、どれだけの根拠データが必要になるか、その具体的な内容が
発表されると予想されており、重要度の高い検討会になりますね。

 

なぜか業界内では、色々と憶測が飛び交っており、きちんとした情報が
広まっているとは思えませんが、基本的には、消費者庁が出している
オフィシャルな情報以外の内容は、ガセネタと言っていいでしょう。

 

もちろん、消費者庁が発表している情報を適切に解釈し、きちんと予測すれば、
それほど実際の制度からかけ離れる、といったことも無いでしょうが(苦笑)

 

しかし、今回の制度に対して、消費者庁は、かなりスマートに進めている感じがしますね。

 

もちろん、まだまだ詰まっていない部分も多いのですが、現行の法規や制度との
兼ね合いを考慮した上で、機能性表示について表示出来るように、うまい
落としどころを
作っているようには思いますね。

 

何にせよ、ひとまずは、5月2日の検討会で発表される内容に要注目ですね。

 

今日はこの辺で。 

 

【メルマガ申込はコチラ】
http://yakujihou-marketing.co.jp/mailmagazine/

メルマガに登録した人には、薬事法広告セミナーの動画を
無料プレゼント中です。

まだメルマガに登録してない人は、ぜひ登録して、
動画を入手してくださいね。

このページのトップへ